ララアーシャの口コミや評判
会社名 | TREES株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 不明 |
所在地 | 【中野スタジオ】東京都中野区中野2-12-9 ノムラビル4F(旧高田ビル) |
TEL | 070-1304-2775 |
ララアーシャは、東京と神奈川の12地域にある溶岩ホットヨガスタジオであり、エステやピラティス、パーソナルトレーニングジム、そしてヨガの資格を取得できるララスクールがあります。全米ヨガアライアンスRYT200の認定校となっており、ヨガインストラクターを目指すことができます。
コースは3つあり、合宿スタイルや通学スタイルなどを選べます。
ララアーシャを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
まさに人生が変わりました!
現在、インストラクターとしてクラスを受け持たせていただいておりますが、やはりスクールで学ばせていただいた事が基本となっていると思います。キラキラした汗と笑顔…皆さんをお見送りする時間がとても幸せです!
溶岩ホットヨガスタジオの他にもエステやピラティス、パーソナルトレーニングジムなどもあり卒業後のサポートも抜群です。
リフォーマーピラティスインストラクター養成コース
コース修了後からデビューまでのサポート体制が整っています。講座は少人数制で質問もしやすく、ヨガ養成コースではデビュー後も情報交換ができる素敵な仲間に出会うことが出来ました!実際の溶岩スタジオでの練習やオーディションもデビュー後のクラスを想定しながら行うことができました。ピラティス養成コースでは講師のキューイング、評価の仕方など全てが勉強になりました。何よりも少人数制で受講者のペースに合わせて進行してくださる点も有難かったです。
短期合宿コースや定期通学コースなど自分のペースで受講できるのも利点ですね。
3つのコースと特徴
ララアーシャは、RYT200の資格を取得できるコースが3つ用意されています。どのコースも少人数制であり、急な欠席でもDVD学習を行うことができることや卒業後のサポートも抜群です。
それでは3つのコースを見ていきましょう。まず1つは「短期コース」です。
短期コースは、短期間で集中して学ぶセットコースとなっており、火曜日の10時から18時に開講します。
中野スタジオにて全24回の実施となり、55万円(税込)で受講できます。最短6か月でRYT200の資格を取得できるコースとなっているため、効率よく習得していくことができます。
2つめは「短期合宿コース」です。短期合宿コースは、自然豊かなリゾート地でヨガを学ぶ国内短期合宿コースとなっています。
たったの10泊11日でRYT200の資格を取得できるコースであり、59万8,000円(税込)で受講可能です。3つめは「定期通学コース」です。
定期通学コースは、全50回となっており、無理なくヨガを学んでいくことができるコースです。65万円(税込)で受講が可能です。
どのコースも全スタジオ通い放題チケットがついており、早割なども行っています。そのため、興味のある方はなるべく早めに申し込みを行うことでよりリーズナブルにRYT200の資格を取得することができます。